ハブスタンドPLUSとは
ハブスタンドPLUSは、本体・定盤・トー調整ツールの3点で構成されたセットです。
サスペンション交換時の1G締めや車高調整、簡易的なアライメント調整に対応。一般的なガレージやサーキットのピットスペースでも使用でき、設置環境を選びません。
主にDIYユーザー向けの製品です。

各構成品について
ハブスタンドPLUS(本体)
鋼板製のハブスタンドPLUS本体は、安全率を十分に見込んで設計・強度計算を実施。調整作業における高い剛性と安心感を確保しています。
脚部には防塵シール付きローラーを採用し、摩擦変化を最小限に抑えることで車両調整時の状態を可能な限り一定に保持。サスペンション交換時の1G締付やキャンバー・トー調整を安定的に行えます。


定盤
4点支持による抜群の安定感。ハブスタンドPLUSのローラーに対応し、脱落防止ガイドも装備しています。
さらに平板の両面に平面加工を施し、ローラーとの摩擦を可能な限り低減。これにより、調整作業の再現性が一段と向上します。


トー調整ツール
/マグネットスケール
ハブスタンドPLUS専用のトー調整ツールは、サポートバー・トー調整バー・マグネットスケールの3点セット。
トー調整バーにマグネットスケールを組み合わせ、ホイール径(インチ数)を基準にしたトー測定が可能です。
スケールはアルミ削り出し。レーザー水準器のターゲットとしても利用でき、水平出し作業もサポートします。
さらにサポートバーの長さ誤差は20ミクロン以下。細部まで精度にこだわった設計です。





専用保管ケース
「ハブスタンドPLUSキット」をご購入いただいたお客様に限り、市販ケースに専用内装を組み合わせたケースでお届けいたします。
※重量物のため、お取り扱いにはご注意ください。運搬時は台車のご利用を推奨いたします。

車種別に選べる3サイズラインナップ!

軽・コンパクトからハイパフォーマンスまで、幅広いスポーツカーに対応。
代表的なタイヤ外径に合わせて3サイズを設定しました。
迷わず、自分の愛車にぴったりのハブスタンドPLUSを選べます。
| 代表車種 |
---|---|
軽・コンパクト | ホンダ・S660、ビート |
スポーツ | ホンダ・S2000、シビックタイプR、インテグラタイプR |
ハイパフォーマンス | ホンダ・NSX |
お届けまでの流れ

📩 ご注文時に入力いただく寸法
・PCD(例:100mm)
・穴数(例:4穴)
・地面〜ハブ中心高さ(オーダーの場合)
・ホイールインチ数
・カラー(シルバー or ブラック)
※寸法入力に不安がある場合は、使用予定車両名やタイヤサイズをご記入ください。
📦 製品のお届け
決済確認後、約4週間で製品を発送します。
到着日時のご指定も可能です。
よくある質問
Q1. 寸法を間違えたらどうなりますか?
A. 内容に矛盾がある場合は、弊社から確認のご連絡を差し上げます。
Q2. どんな車でも使えますか?
A. 寸法さえ合っていれば、幅広い車両に対応可能です。過去にはN-ONE、CIVIC、ロードスター等の製作実績があります。
Q3. 返品や仕様変更はできますか?
A. オーダー製品のため返品はお受けできませんが、製作前の変更には対応可能です。
仕様変更可能な目安としては、ご注文後3日以内です。
ラインナップ
キットから単品まで、お手持ちの機材や環境に応じてお選びいただけます。
ハブスタンドPLUSキット
+ハブスタンド3種セット
整備工場様向けに、ハブスタンドPLUSキットへ代表的なPCD/穴数のハブスタンド3種を同梱。
対応PCD/穴数:PCD100/4穴・PCD100/5穴・PCD114.3/5穴・PCD114.3/5穴
トー調整ツール対応:14~19インチ
カラー選択へ
- ハブスタンドPLUS×4
- ハブスタンド3種(各4枚)
- 定盤×4
- サポートバー×8
- トー調整バー2種(各4枚)
- マグネットスケール ×12
- 取扱説明書(パーツリスト含)
製品ラインナップ
キットから単品まで、お手持ちの機材や環境に合わせてお選びいただけます。
- キット:ハブスタンドPLUS・定盤・トー調整ツールの3点セット
- ハブスタンドPLUS/定盤:必要な組み合わせだけを揃えたい方向け
- ハブスタンドPLUS単品:まずはスタンドだけ試したい方向け
オーダーサイズ
詳細な寸法記入が必要な方・前後異径ホイールはこちらから